top of page

社名「ゼロファーム」の由来

IMG_2658_edited.jpg

ゼロからつくる――。

​社名の由来

「ゼロ」を1に。

どこにも、何ごとにもとらわれることなく

農業に従事したい――。

創業者である兵頭衛のそんな想いを

「ゼロファーム」という社名に込めました。

兵頭衛はトルコギキョウ栽培を

初めて沖縄に根付かせた、

トルコギキョウ生産のパイオニアです。

 

JAおきなわの技術主幹として、

トルコギキョウや菊類の栽培指導と

営農指導員の育成を行ってきました。
 

「三花三蕾に統一させる」という

ブランディングを通じ、

「沖縄のトルコギキョウ」としての

認知度を高めてきました。
 

今後も品質向上に努め、

最高の花卉や農産物を

消費者の皆様にお届けします。

IMG_4377.JPG

​ミッション

ゼロから土を耕し、人を育て、地域を豊かにする

技術があれば、その地域に合った農業を展開できる――。使われていない土を耕し、人材を育て、やがては地域経済に貢献すること。それが私たちの使命です。現在は沖縄県でそれを実践しています。

ハイキングパス

ビジョン

沖縄県におけるビジョン

自社のみならず、沖縄の同業者全体で技術を高め合い、「トルコギキョウと言えば沖縄」と日本人の誰もが言うようになることを目指します。そして沖縄のトルコギキョウ生産農家全てが豊かになることを目指していきます。

長期ビジョン

弊社メンバーが長年にわたって培ってきた「土壌分析に基づく栽培技術」で日本農業の衰退を食い止めるだけでなく、使われていない土を耕し、人材を育てることで、各地域の経済・文化振興に貢献することを目指していきます。

bottom of page